1. Home
  2. linux

Plamo Linux

Linuxをより深く知るため、シンプルで見通しの良いシステムといわれる Plamo Linux にふれていきます。Plamo Linux は、 Slackware をベースに Linux の持つホビー性の持続を念頭に開発され、ユーザ自身の手で自分好みの Linux 環境を作り上げていく楽しみを味わう事ができる日本語 Linux ディストリビューションです。

01.全般

  1. Plamo Linux インストール
  2. インストールパッケージの選択
  3. Plamo Linux インストール その2
  4. Plamo Linux インストール その3
  5. ブートローダー
  6. Plamo LinuxのBoot(起動)の流れ
  7. Plamo Linuxのネットワーク設定

02.PlamoでApache

  1. Apache+mod_sslでhttps環境を構築
  2. OpenSSLで自己認証局と証明書の作成
  3. Apacheの設定(Apache+mod_ssl)
  4. Apache の設定(ディレクティブ)
  5. Apacheによるベーシック認証

03.PlamoでProFTPD

  1. Proftpdのインストール
  2. Proftpdの設定
  3. Proftpdのバージョン表示をなくすには

04.MySQL

  1. MySQLのインストール
  2. MySQL5.0.16のインストール

05.PHP

  1. コンパイル環境の整備(m4,Bison,Flex)
  2. php5.X.Xのインストール
  3. Smartyのインストール
  4. libmcrypt のインストール(mcrypt暗号化)
  5. mhash のインストール(ハッシュ アルゴリズム)
  6. php5.X.Xの再インストール(libmcrypt , mhash の追加)
  7. phpMyAdminのインストール

06.samba

  1. sambaインストール - Sambaとは(準備)
  2. Sambaの設定(NetBIOS名の変更)
  3. Sambaのバージョン表示をなくすには

07.Subversion

  1. Subversionのインストール
  2. Subversionでユーザー認証

08.PukiWiki

  1. PukiWikiインストール(1.4.6)
  2. PukiWikiで基本的なページの作成
  3. PukiWikiにユーザ認証を設定

09.ライブラリ等のインストール

  1. a2ps のインストール
  2. Autoconf のインストール
  3. GTK+ のインストール(+ glib,atk,cairo,pango)
  4. fontconfig のインストール
  5. FreeType2 のインストール
  6. gettext のインストール
  7. libdbh のインストール
  8. 画像ライブラリ のインストール(libjpeg,libpng,libtiff)
  9. libtool のインストール
  10. libxml2 のインストール
  11. pkg-config のインストール

10.その他もろもろインストール

  1. Python のインストール
  2. Berkeley DBのインストール
  3. Teamspeakのインストール
  4. オンラインブックマーク SiteBar
  5. SiteBarのUpgrade
  6. xfce 4.2.3.2 のインストール
  7. fetchmail6.3.4

11.Linux全般で覚えておきたいこと

  1. viコマンド一覧
  2. 現在のランレベルを知るには
  3. lsコマンドで表示される配色を変更する。
  4. パスを通す
  5. コンソールで日本語を表示するには
  6. グループを追加するには
  7. ユーザーを追加するには
  8. 圧縮 解凍 コマンド一覧
  9. inetdとTCPWrapper
  10. wgetの使い方

12.セキュリティ

  1. ベーシック認証
  2. PKIってなに?
  3. SSLってなに?

13.パッケージ管理

  1. apt (Advanced Packaging Tool)って

14.X Window System

  1. XFree86 4.5 のインストール
  2. XF86Config の作成

bluenote by BBB