apt (Advanced Packaging Tool)って

メモ:  Category:linux

個人的にRPMやaptなどのパッケージ管理システムは好かないのでPlamo Linuxなどをさわっているのですが何が好かないかというと、中で何が起こっているのかわからないから気持ちが悪いだけです。(理解するだけの知識がないのも悪いのですが・・・)

aptは依存関係がある場合はそれも自動的にインストールしてくれ非常に便利です。

aptの設定?

aptでは、/etc/apt/sources.list ファイルを使用します。

apt line と呼ばれるパッケージを取り寄せる場所が記述されています。玄箱のDebian化では、標準で次のように指定されています。

deb http://security.debian.org stable/updates main contrib 
deb ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian stable main contrib
deb ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian-non-US stable/non-US main contrib
deb-src ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian stable main contrib
deb-src ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian-non-US stable/non-US main contrib

インストールできるパッケージってどうやって知るの?

aptでは、# apt-get install パッケージ名とするだけで簡単にインストールできるようですが、パッケージ名を知らないとインストールできません。

インストール可能なパッケージ名を検索したり、パッケージの詳細な情報を表示するには、apt-cacheコマンドを使用します。

キーワードを元にパッケージを探すには、# apt-cache search キーワードを使用します。

bluenote by BBB