Windows 10 へ PostgreSQL をインストールする

メモ:  Category:windows

PostgreSQL 12.3 のインストールについて見ていきます。

インストール環境

ここでは、次の環境に PostgreSQL をインストールしています。

  • Windows 10 x64 (1809)

PostgreSQL のダウンロード

次のアドレスから PostgreSQL のインストーラーをダウンロードします。インストーラに辿りつくまでを順に確認します。

PostgreSQL: The world’s most advanced open source database

PostgreSQL のサイト

画面上部に表示されている Download をクリックします。

ダウンロード先へのリンク

PostgreSQL をインストールする OS やダウンロードする対象を選択する画面が表示されるので、Binary packages の項目にある Windows というリンクをクリックします。

ダウンロード対象の選択

Windows 版でサポートされる PostgreSQL のバージョンと他のアプリケーションのインストーラーに組み込んで使いたい場合の zip archive 版の選択をします。ここでは、インストーラー版を選択するので「 Download the installer 」リンクをクリックします。

ダウンロード対象の選択

何のために OS を選択したのかよく分かりませんが、 PostgreSQL のバージョン別にインストーラーがダウンロードできるので Windows x86-64 の 12.3 に該当する「 Download 」リンクをクリックしてインストーラーをダウンロードします。

ダウンロード

ダウンロードが開始されるので、任意のフォルダーに保存します。これでインストールの準備は完了です。

PostgreSQL をインストールする

PostgreSQL のインストールを実施していきます。ダウンロードした postgresql-12.3-1-windows-x64.exe ファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。

インストーラーの実行

「ようこそ PostgreSQL セットアップウィザードへ」というダイアログが表示されるので、「 Next 」ボタンをクリックしてインストール作業を進めます。

ようこそ PostgreSQL セットアップウィザードへ

PostgreSQL のインストール先を指定します。特に変更する必要が無ければデフォルトのまま「 Next 」をクリックします。

インストール先の設定

インストールするコンポーネントを選択します。今回はすべてチェックしたまま Next をクリックします。

インストールするコンポーネントの選択

作成するデータベースを保管するフォルダーを指定します。ここでは、デフォルトのままインストールを続けます。

データの保管先を指定

スーパーユーザーである「 postgres 」アカウントのパスワードを設定します。

スーパーユーザーのパスワード設定

PostgreSQL が使用するポート番号を指定します。特に変更する必要がない場合は、デフォルトの 5432 を使用します。他で使用している場合などは変更します。ここでは、デフォルトの設定をそのまま使用していきます。

通信ポートの指定

新規にデータベースを作成する場合のロケールを指定します。初期表示は、 [Default locale] になっているので、ここでは「 Japanese, Japan 」を選択してインストール作業を実行します。

データベースクラスターに使用するロケール設定

ここまで設定した内容が表示されるので確認後、「 Next 」をクリックします。

設定内容の確認

インストール前の最終確認ダイアログが表示されるので、「 Next 」をクリックしてインストールを行います。

最終確認ダイアログ

インストールが完了すると次のダイアログが表示されます。

インストール完了のダイアログ

「 Lunch Stack Builder at exit? 」と聞かれます。 Stack Builder を使うとドライバーなどの追加機能をインストールすることができるのですが、ここでは追加する予定が無いのでチェックを外しインストールを完了します。

以上で PostgreSQL のインストールが完了しました。

bluenote by BBB