ホスト名を変更するには(基礎編)
ホスト名を変更したいというケースがありましたので、記録しておきたいと思います。
hostnamectl コマンドを使用するとホスト名を変更することができます。
hostnamectl
念のため、現在のホスト名を確認します。
ホスト名を確認するには、 hostname コマンドや hostnamectl コマンドを使います。
$ hostname
hoge-pc
確認ができましたので、 hostnamectl コマンドを使ってホスト名を変更します。
$ sudo hostnamectl set-hostname new-pc
ホスト名が変更されたか確認してみます。
$ hostname
new-pc
/etc/hostname 確認すると変更されていました。
$ cat /etc/hostname
new-pc
ホスト名を一時的に変更する
ホスト名を一時的に変更したい場合、次のコマンドで変更できます。
$ sudo hostname new-pc
このコマンドは、一時的な変更になるため再起動すると元に戻ります。
/etc/hostname も変更されていないことが確認できます。
$ cat /etc/hostname
hoge-pc
他にも次のコマンドを実行すると、状態の違いを確認することができます。
$ hostnamectl --static
hoge-pc
$ hostnamectl --transient
new-pc
hostnamectl コマンドで状態を確認すると、「Transient hostname」が増えていることを確認することができます。
$ hostnamectl
Static hostname: hoge-pc
Transient hostname: myhonew-pcst2
Icon name: computer-vm
・・・
transient hostname は、カーネルが一時的に維持するホスト名で再起動すると元の状態に戻ります。
これ以外に「 pretty 」というホスト名もあり、特殊文字なども使える名前を設定することもできます。